おやゆびアンケート
最新の一般消費者の心理と行動を探ることができる生活者調査「おやゆびアンケート」(WEB会員登録数50万人)です。オリジナルアンケートのご相談も承ります。※「おやゆびアンケート」についての転載・複製等による利用をご希望の場合、当社にご連絡の上、許諾を得ていただきますようお願いいたします。
-
2022年2月
ふるさと納税、 旅行、環境問 題。 2022 年の 関心度は 。
-
2022年1月
「目に留まる、伝わる、響く」 ネーミングの影響は大きい!
-
2021年12月
パッケージが価値になる、 パケ買いの実態。
-
2021年11月
EC通販は生活に浸透。新たなECのカタチも。
-
2021年10月
消費の原動力、「オタク」や「推し」は世間に浸透!
-
2021年9月
コロナ禍は食生活習慣も大きく変化させた
-
2021年8月
プラ製レジ袋有料化から1年、消費者の本音とは。
-
2021年07月
今や、なくてはならない動画マーケ、始めるなら今!
-
2021年06月
シーズンギフトこそ、「年代 × 性別」マーケが必須。
-
2021年05月
消費者はサブスクに興味!今すぐ魅力的なサービスを
-
2021年03月
「応援消費」は消費者の心を動かす、新たな消費のカタチ。
-
2021年03月
コロナ禍の自粛で高まった「食」へのこだわり!
-
2021年02月
通販も贈答も SNS も! シニアはアクティブ
-
2021年01月
コロナ禍で変化した暮らし、 2021年消費者の意識は
-
2020年12月
持続可能な社会のために、 消費者の関心は今「SDGs」
-
2020年11月
シーズンギフト市場は、 贈るも貰うも、女性が主役!